しーまブログ 趣味・ものづくり大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年09月29日

タネガシマムヨウラン(種子島無葉蘭)

そろそろ咲いているだろうとラン科のタネガシマムヨウランを見に行った。
去年見た場所には刈られた草が山積みとなっており出ていなかったが、数メートル離れたところに一株だけが咲いていた。
タネガシマムヨウランは腐生植物で葉は無く、花は薄い黄色の花で紫色の斑紋がある。
環境省のレッドデータで絶滅危惧ⅠB類に分類されている。
中々見つけるのに苦労するが、数キロ離れた別の場所でも一株を見つけた。





  


Posted by あまみのやまちゃん at 08:00植物