しーまブログ 趣味・ものづくり大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年06月21日

アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)

アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)

奄美大島に生息しているネズミで国の天然記念物に指定されており、また、環境省のレッドデータで絶滅危惧ⅠB類に分類されているアマミトゲネズミ、道路をピョンピョン飛び回っているのをたまに見かけます。


2020年のアマミトゲネズミの死亡個体の回収数は奄美大島で12匹、徳之島で7匹の19匹でした。
2019年は両島で81匹と極端に多かったようです。

アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)

回収されたアマミトゲネズミの死亡個体ですが、死亡原因を特定できないのが大半のようです。

アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)
アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)
アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)




同じカテゴリー(動物)の記事画像
ケナガネズミ
ケナガネズミ
ケナガネズミ
猛毒 ハブ
「フクギの宿」に来たケナガネズミ
ウミガメの上陸跡
同じカテゴリー(動物)の記事
 ケナガネズミ (2024-11-10 10:15)
 ケナガネズミ (2024-09-17 08:14)
 ケナガネズミ (2024-09-12 07:09)
 猛毒 ハブ (2024-09-03 05:50)
 「フクギの宿」に来たケナガネズミ (2024-08-03 23:27)
 ウミガメの上陸跡 (2024-07-19 16:18)

Posted by あまみのやまちゃん at 12:10 │動物

削除
アマミトゲネズミの死亡個体数(2020)