しーまブログ 趣味・ものづくり大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年08月14日

子ガメの天敵

国直の海岸でもウミガメが孵化している。
その砂浜から出てきた子ガメを狙う者たちがいる。
折角卵から産まれて海へ行く前に子ガメを捕まえるカニ。

子ガメの天敵

孵化して砂から出てきた子ガメ。

子ガメの天敵

残念ながらこの3匹の子ガメはカニに捕まったようで既に死んでいた。
子ガメの天敵

昨晩は大きなアカマタがカメが出てくる場所に居座って頭を砂の中に突っ込んでいた。
アカマタにも分かるんですねカメの産卵床ということが。
匂いでしょうかね。
イノシシが産卵場所を荒らすというのは聞いているけど。










同じカテゴリー()の記事画像
ホエールウォッチング
嶺山公園からのザトウクジラ
ミナミバンドウイルカ
ザトウクジラの群れ
ザトウクジラの季節がやってきた
ウミガメの上陸跡
同じカテゴリー()の記事
 ホエールウォッチング (2024-03-15 08:00)
 嶺山公園からのザトウクジラ (2024-03-12 04:38)
 ミナミバンドウイルカ (2024-02-15 17:28)
 ザトウクジラの群れ (2024-02-14 23:56)
 ザトウクジラの季節がやってきた (2024-01-18 16:30)
 ウミガメの上陸跡 (2023-09-27 04:49)

Posted by あまみのやまちゃん at 08:31 │

削除
子ガメの天敵