しーまブログ 趣味・ものづくり大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年07月15日

ヤンゴバナ

畑で夜になるといい香りを放している夜香木。
風向きによって20m離れた工房にも香りが漂ってくる。
シマではヤンゴバナといっている。
夜香木はナイトジャスミンという。
昼間は閉じていて夜になると開きいい香りを放つ。
今は今年三回目のたくさんのヤンゴバナが咲いている。









動画はこちらから

夕日を見て工房へ帰り、椅子に座るとヤンゴバナの香りが強い。
風は吹いていないのにどうしてこんなにも香りがするのかと思ったら、昼間に枝を切って工房で花瓶に挿して置いたのを忘れていた。
  


Posted by あまみのやまちゃん at 08:00植物