しーまブログ 趣味・ものづくり大和村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年04月04日

ヤツガシラ

渡りの途中、シマに飛んでくるヤツガシラ、頭部の冠羽が特徴。
上半身は茶系、下半身は白と黒の模様。
長い嘴を土中に突き刺して虫を探す。
嶺山公園の草地で盛んに餌を探し出して食べていた。
嘴を突き刺した時の感触で虫を探し出すようだ。
時々、周りを気にしながら、時には冠羽を広げながら広場を歩き回っていた。

ヤツガシラ
ヤツガシラ
ヤツガシラ
ヤツガシラ

ヤツガシラ動画はこちら


同じカテゴリー()の記事画像
リュウキュウコノハズク
オオトラツグミ
リュウキュウアカショウビン
シロハラクイナ
ヤツガシラ
タゲリ
同じカテゴリー()の記事
 リュウキュウコノハズク (2024-07-20 10:41)
 オオトラツグミ (2024-05-13 08:00)
 リュウキュウアカショウビン (2024-05-12 07:52)
 シロハラクイナ (2024-05-06 08:00)
 ヤツガシラ (2024-03-17 08:00)
 タゲリ (2024-03-13 08:00)

Posted by あまみのやまちゃん at 08:30 │

削除
ヤツガシラ