2024年01月16日
渡り鳥のコミミズク
山道を走っていると道路上の木の枝になんか大きめの鳥が留まっている。
よく見てみると大きめの40cmはありそうなフクロウ科のコミミズクだ。
リュウキュウアオバズクやリュウキュウコノハズクと比べるとひときわ大きい。
この時期に渡ってくることはあるが、今までで(10年間)で今回が二回目と少ない。
面構えが面白い。


動画はこちらから
よく見てみると大きめの40cmはありそうなフクロウ科のコミミズクだ。
リュウキュウアオバズクやリュウキュウコノハズクと比べるとひときわ大きい。
この時期に渡ってくることはあるが、今までで(10年間)で今回が二回目と少ない。
面構えが面白い。


動画はこちらから
Posted by あまみのやまちゃん at 17:32│Comments(0)
│鳥